上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タイトルは球技大会のドッヂボールの注意事項より。一年前の日記のタイトルもこれでした。あっ、ブログじゃない方。そっちに戻したいなぁ…。
球技大会一日目でした。私はドッヂボールですが、今日は試合が無かったのでずっと男子ドッヂボールの試合の結果を眺めていました。そしてせっせと記録…。
私なんかより乃神ともう一人の副委員長はずっと大変でした。二人で全学年の全試合を写真に撮っていたから…。これって壁新聞は役員オンリーで作るのかしら?私ドッヂしかやらない(やれない)よ?
今日何よりショックだったのは、お昼を食べようとしたら教室の鍵が掛かっていた事です。先に書いた理由により、全然クラスの応援しなかったのよね。だから皆がバドミントンの試合を見に行ったのに気付かなかったのさ☆だから潜入しました。上の窓から。お腹の辺りが痛かったです。
明日はドッヂボールをやりつつまた女子ドッヂの記録を取りたいと思います。力の無い副委員長でごめんなさい。他の競技の記録もやると早々に潰れると思います。一日第二体育館でも一杯一杯になりつつあったのに。
そういえば、福祉でお世話になっている先生は一年次のあるクラスの担任なのですが、普通に生徒に混じっても違和感ありませんでした。吃驚。でもその先生、一年次と十歳位しか違わないから…。誰か曰く「化粧とか髪型とか今時っぽいから」だそうです。私が思うに、結構綺麗な先生だと思いますよ。雰囲気が怖いけれど。
あと、今日副担任に「日月ちゃんとお母さんって、見た目とか雰囲気とか似ているよね」と言われました。副担任は昨日福祉の進路説明会で色々話したので、母と私を見ていたのでした。最近言われる事が増えました。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://iihitosuteki.blog5.fc2.com/tb.php/498-6471630b